凄い男がいたもんだ・・・。【ネガティブキャンペーン】
意味も解らず気持ちが落ち込む時って・・・あるよねw
そんな状態・・・wwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5688737
どう受けとるかは貴女次第です。
個人的には『なるべく無害であれ』をモットーに生息してる自分にとっては
もうなんだか・・・といったトコロ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8617146
↓これはその人のwiki。
http://www14.atwiki.jp/niconicohentaisnake
上乃動画の意味がよく分からなかったら
wikiの中腹 辺りからまとめが書いてあるので参照に。
こういうコトを日記として晒し、(日記じゃないし/汗)
間接的(?)に『コイツどーよ?』的なコトを載せてる自分も
面白おかしく盛り上げようとしてる方々と
同じ穴なのかなとか考えてる自分がいる・・・。
その気は無いのだが・・・流石ネガティブキャンペーン中。
考える事がイチイチ根暗だぜw
ネガティブでごめんなさい・・・orz
そんな状態・・・wwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5688737
どう受けとるかは貴女次第です。
個人的には『なるべく無害であれ』をモットーに生息してる自分にとっては
もうなんだか・・・といったトコロ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8617146
↓これはその人のwiki。
http://www14.atwiki.jp/niconicohentaisnake
上乃動画の意味がよく分からなかったら
wikiの中腹 辺りからまとめが書いてあるので参照に。
こういうコトを日記として晒し、(日記じゃないし/汗)
間接的(?)に『コイツどーよ?』的なコトを載せてる自分も
面白おかしく盛り上げようとしてる方々と
同じ穴なのかなとか考えてる自分がいる・・・。
その気は無いのだが・・・流石ネガティブキャンペーン中。
考える事がイチイチ根暗だぜw
ネガティブでごめんなさい・・・orz
スポンサーサイト
うわおΣ(゚д゚;)
何気なくサムネホイホイでつい見てたんですが、
面白かったんで
この人の作品(動画)を見てたわけです。
で
ゆうメンタルクリニック
http://yucl.net/
というところで、こういう webマンガを描いていて、
この話で『うつ病』について触れてるんですが、
結構当てはまるのが多くて
『あれ?(汗』
とか思ったんで
まさかなぁ・・・とか思いつつ、調べてみると
結構 簡易チェックで調べられるやつがあるみたいで
とりあえずチャレンジ。
チェックするだけなんで見てる人もやってみると
自分が「うつ」かどうか解ります(多分)
一つの目安として気楽にやってみてはどうでしょう?www(汗
まずはこれ。
陣の内脳神経外科クリニック
http://www.jns.info/cgi-bin/check/utu.cgi
結果:うつ病傾向にあり生活習慣を改善しましょう。
・・・・・・ふむ。
確かに数回前には
「氏ねばいいのに」とか謳ってた訳ですから
まぁ少しはその傾向があるでしょう。
ということで次!
ここカラダ
http://www.cocokarada.jp/condition/utsu_check/index.html
結果:あなたの「うつ病度」 50%
あなたは、「うつ状態」の可能性があります。
神経が過敏になり休めない状態で、
体がだるい、疲れが取れない、気分が落ち着かないなど、
心身の変調を感じるようでしたら、
まずは主治医か主治医がいない方で近所に心療内科がない場合は、
まずはお近くの内科の先生に相談されてはいかがでしょうか。
うつ病は「心の風邪」ともいわれているように、
誰でも、いつでも、かかる可能性のある病気です。
心と身体に疲れがたまらないように、十分休養を取りましょう。
ほとんどのうつ病は薬や休養をとるなど、治療すれば治る病気です。
心の病に気づいたら、早めに医療機関を受診しましょう。
うわおΣ(゚д゚;)
50%とかwww
うん、俺ヤバスwww
で、最後にもう一つだけ・・・・・・。
ゴクリ(゚∧゚;)
げんの うつ病 闘病記
ベックのうつ病調査表 (BDI テスト)
http://www.ohhori.com/depression/bdi_check.htm
結果:20点
20点とはどの辺か?!
17 ~ 20点
臨床的な意味でのうつ状態との境界です。
専門家の治療が必要です。
【臨床的:実際の医療の現場に即した(使い方や考え方)】
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
後一点で中程度に昇進ですか・・・(苦笑
という訳で、どうやら自分は「うつ病」のようですw
まぁ、おそらく、ホントに頑張ってる人は うつ病なんかになってる暇もないわけだから
そう考えると 「まだ余裕がある」
ということでいいんでしょうか?汗
とりあえず問9に関しては全く死ぬ気は無いので問題ないです。
(口から漏れる程度)←NG(汗。
まぁ皆さん、うつ にならないよう気をつけて生活してくださいw
面白かったんで
この人の作品(動画)を見てたわけです。
で
ゆうメンタルクリニック
http://yucl.net/
というところで、こういう webマンガを描いていて、
この話で『うつ病』について触れてるんですが、
結構当てはまるのが多くて
『あれ?(汗』
とか思ったんで
まさかなぁ・・・とか思いつつ、調べてみると
結構 簡易チェックで調べられるやつがあるみたいで
とりあえずチャレンジ。
チェックするだけなんで見てる人もやってみると
自分が「うつ」かどうか解ります(多分)
一つの目安として気楽にやってみてはどうでしょう?www(汗
まずはこれ。
陣の内脳神経外科クリニック
http://www.jns.info/cgi-bin/check/utu.cgi
結果:うつ病傾向にあり生活習慣を改善しましょう。
・・・・・・ふむ。
確かに数回前には
「氏ねばいいのに」とか謳ってた訳ですから
まぁ少しはその傾向があるでしょう。
ということで次!
ここカラダ
http://www.cocokarada.jp/condition/utsu_check/index.html
結果:あなたの「うつ病度」 50%
あなたは、「うつ状態」の可能性があります。
神経が過敏になり休めない状態で、
体がだるい、疲れが取れない、気分が落ち着かないなど、
心身の変調を感じるようでしたら、
まずは主治医か主治医がいない方で近所に心療内科がない場合は、
まずはお近くの内科の先生に相談されてはいかがでしょうか。
うつ病は「心の風邪」ともいわれているように、
誰でも、いつでも、かかる可能性のある病気です。
心と身体に疲れがたまらないように、十分休養を取りましょう。
ほとんどのうつ病は薬や休養をとるなど、治療すれば治る病気です。
心の病に気づいたら、早めに医療機関を受診しましょう。
うわおΣ(゚д゚;)
50%とかwww
うん、俺ヤバスwww
で、最後にもう一つだけ・・・・・・。
ゴクリ(゚∧゚;)
げんの うつ病 闘病記
ベックのうつ病調査表 (BDI テスト)
http://www.ohhori.com/depression/bdi_check.htm
結果:20点
20点とはどの辺か?!
17 ~ 20点
臨床的な意味でのうつ状態との境界です。
専門家の治療が必要です。
【臨床的:実際の医療の現場に即した(使い方や考え方)】
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
後一点で中程度に昇進ですか・・・(苦笑
という訳で、どうやら自分は「うつ病」のようですw
まぁ、おそらく、ホントに頑張ってる人は うつ病なんかになってる暇もないわけだから
そう考えると 「まだ余裕がある」
ということでいいんでしょうか?汗
とりあえず問9に関しては全く死ぬ気は無いので問題ないです。
(口から漏れる程度)←NG(汗。
まぁ皆さん、うつ にならないよう気をつけて生活してくださいw
どうしてもテンションとか上がらないと つい ヤっちゃうんだ。
とりあえず、最近見つけた面白かったゲームぅ。
とはいえ、もう既に五年以上前のものなんですが・・・www
知ってる方には今更感たっぷりなコノゲーム!!
タイトルもずばり、『ロックマンvsメトロイド』!!
まぁ 簡単に言えば、サムスの代わりにロックマンを使ってメトロイドの世界をプレーするというものですw
まぁ元がフラッシュゲームなので、
キャラ入れ替えだけでまんまメトロイドのゲームをプレーするわけじゃないです。
あしからZo。・・・。
ただ、充分に楽しめるかと思います。
そしてもう一つ!続編の『ロックマンvs魔界村』!!
こちらも色々楽しめます!w
しかも、先に『ロックマンvsメトロイド』をクリアしていると、
武器の持越しが可能という無い砂機能付き!
更に両方クリアすると・・・?
まぁ続きはプレイしてみて触って(ry・・・www
ちなみに、vs魔界村 やってから vsメトロイド やっても おkですw
サイト
http://www.brokenfunction.com/?go=content/mmvs1
どちらかの画面下の文字をクリックして、一番上の
『PLAY~なんちゃら~』と書かれているやつをクリック!
ボタン設定は
十字キー →移動
・z →ジャンプ(下+ジャンプ(z)でスライディング / 下を先に押すのがポイント)
・x →ショット(溜め打ちあり)
やり辛い人はジョイパッドを使うか(方法があるらしい)
キーボードでやる人(右にテンキーが付いてるキーボード)は
・ショット →2
・ジャンプ →3
・スタート →ENTER
にすると、やりやすくなります。
付いてない人はキーボード逆さにするとか工夫が必要かも?www(汗
・・・・・・で、なんとなくこの後、『極魔界村』がやりたくなったので
どんな門下と25で見てみると・・・
(↑EDまで見た感想)
ハイ、無理ゲーwwwww
うp主が上手くて難しく見えないのが困りモノだがwww
これじゃちょっと難しすぎて買えないなw
てか見てるだけでおなかいパーイ!
まさかこの時代で(FC版)ドルアーガ級の難易度を誇るゲームがでるとはwww
(攻略見ないと わからん級)
ちなみにこのうp主の扱うアーサーは、本名は
『アーサー・ベルモンド』
という(勝手に命名)w
で、最後におまけw
とはいえ、もう既に五年以上前のものなんですが・・・www
知ってる方には今更感たっぷりなコノゲーム!!
タイトルもずばり、『ロックマンvsメトロイド』!!
まぁ 簡単に言えば、サムスの代わりにロックマンを使ってメトロイドの世界をプレーするというものですw
まぁ元がフラッシュゲームなので、
キャラ入れ替えだけでまんまメトロイドのゲームをプレーするわけじゃないです。
あしからZo。・・・。
ただ、充分に楽しめるかと思います。
そしてもう一つ!続編の『ロックマンvs魔界村』!!
こちらも色々楽しめます!w
しかも、先に『ロックマンvsメトロイド』をクリアしていると、
武器の持越しが可能という無い砂機能付き!
更に両方クリアすると・・・?
まぁ続きはプレイしてみて触って(ry・・・www
ちなみに、vs魔界村 やってから vsメトロイド やっても おkですw
サイト
http://www.brokenfunction.com/?go=content/mmvs1
どちらかの画面下の文字をクリックして、一番上の
『PLAY~なんちゃら~』と書かれているやつをクリック!
ボタン設定は
十字キー →移動
・z →ジャンプ(下+ジャンプ(z)でスライディング / 下を先に押すのがポイント)
・x →ショット(溜め打ちあり)
やり辛い人はジョイパッドを使うか(方法があるらしい)
キーボードでやる人(右にテンキーが付いてるキーボード)は
・ショット →2
・ジャンプ →3
・スタート →ENTER
にすると、やりやすくなります。
付いてない人はキーボード逆さにするとか工夫が必要かも?www(汗
・・・・・・で、なんとなくこの後、『極魔界村』がやりたくなったので
どんな門下と25で見てみると・・・
(↑EDまで見た感想)
ハイ、無理ゲーwwwww
うp主が上手くて難しく見えないのが困りモノだがwww
これじゃちょっと難しすぎて買えないなw
てか見てるだけでおなかいパーイ!
まさかこの時代で(FC版)ドルアーガ級の難易度を誇るゲームがでるとはwww
(攻略見ないと わからん級)
ちなみにこのうp主の扱うアーサーは、本名は
『アーサー・ベルモンド』
という(勝手に命名)w
で、最後におまけw
最近ごと・・・。
え~っと、更新滞ってすいません。(汗
先週、カレンさんと秋葉へ行きまして、
BD買いました。

ちなみにスペックはコチラ。
外付けの 500GB のHDDがそろそろ危なくなってきたので、
ホントは 1.5T 買おうかとも思ったのですが、
HDD上じゃあ整理が出来ないんだよぉぉぉ!!!!
。・(ノд`)゚・。
つまり、でかい箱を用意すると、始めの内は整理されたように見えるが、
モノが かさばっくると、入れ方が段々 雑になっていき、結果、
(;゚д゚)<アッ?
となるわけです。w
なので、小箱で整理がつきやすいようにBDを購入した次第で・・・。
T-ZONEの特売で約 \15500- だったのも決め手の一つだったり・・・。
で安くて質の良いBD-Rを探したんですが、見つからず・・・。
あきばおで victor の BD-R が安かったので、
『おっ?これいいんじゃね?』
と思って購入。
カレンさんと食事した後、帰宅して後日、BD を取り付けて
さっそく書き込みだ!
と やったら、書き込み x2倍・・・?
4倍はいけるかと思ったのだが・・・。
で、ディスクのラップをよく見たら、
BD-R ・・・『LTH TYPE』・・・・・・だと?(゚д゚; )ゴクリッ・・・
買ったからにはちゃんと使いますけど、買う時は何かと注意しましょうww(苦笑)
PS:まぁデータだし、別にいっか・・・?
先週、カレンさんと秋葉へ行きまして、
BD買いました。

ちなみにスペックはコチラ。
外付けの 500GB のHDDがそろそろ危なくなってきたので、
ホントは 1.5T 買おうかとも思ったのですが、
HDD上じゃあ整理が出来ないんだよぉぉぉ!!!!
。・(ノд`)゚・。
つまり、でかい箱を用意すると、始めの内は整理されたように見えるが、
モノが かさばっくると、入れ方が段々 雑になっていき、結果、
(;゚д゚)<アッ?
となるわけです。w
なので、小箱で整理がつきやすいようにBDを購入した次第で・・・。
T-ZONEの特売で約 \15500- だったのも決め手の一つだったり・・・。
で安くて質の良いBD-Rを探したんですが、見つからず・・・。
あきばおで victor の BD-R が安かったので、
『おっ?これいいんじゃね?』
と思って購入。
カレンさんと食事した後、帰宅して後日、BD を取り付けて
さっそく書き込みだ!
と やったら、書き込み x2倍・・・?
4倍はいけるかと思ったのだが・・・。
で、ディスクのラップをよく見たら、
BD-R ・・・『LTH TYPE』・・・・・・だと?(゚д゚; )ゴクリッ・・・
買ったからにはちゃんと使いますけど、買う時は何かと注意しましょうww(苦笑)
PS:まぁデータだし、別にいっか・・・?