【雑記】更新が無いので(汗
twitterの方では どうでもいいことをぶつぶつ呟いてますが、
コッチの更新が無いですね…(汗
家の電話機が今までリースだったので、リースを先月止めまして、
(電話機は今月中に返却すればおk→現在も一応使用中)
新しい電話機を通販で購入したのですが、何故か上手く繋がらない…。
ドアホン(インターホン)をつけようと色々やるんですけど
ドアホンが付くと電話が出来ないとか、またその逆だったりと
さっぱりな状態…。
自分では手に負えないので、ご近所の電気屋さんに頼む事に。
(○軒 隣なので気兼ねなく見てもらうことにしましたw)
※ちなみにISDN回線です。
忙しいところ時間の合間に色々見てもらいましたが
結果……『わからん』との返答をいただきましたw(爆)
まぁ色々忙しかったみたいで思考がまとまらなかったからだと思いつつ
(見てもらってる間 何回も携帯に応答してた上に、すぐに出かけてしまった)
後日、再び見てもらうことに。
そして分かった事は『やっぱりわからん』という事w
どうにかならないものかしら?と相談したところ、
今まだやってる分からないが、知り合いの電話屋さんに連絡してみるとのこと。
ご近所の電気屋さんは配線は配線でも分野が違うみたいで
病院みたいに●○科みたいに配線だけでもいくつかジャンルがあるらしい。
で 先日、電話屋さんとの連絡がとれたらしく配線を見てもらうことに。
色々見てもらいましたが中々苦戦している模様……。
しかしそこは電話屋さん。
構造が分かったようで、後日電話を繋がるようにしてくれるとのこと。
(↑今ココ)
今の電話回線は
電話機(リース)→TA(ターミナルアダプタ)→回線1(電話機/リース)or回線2
という電話機(リース)を経由しないといけないという仕様になっていて
『この電話機を抜くと電話が出来なくなる』という
なんとも恐ろしい爆弾が仕掛けられていた訳なんですよ(汗
配線もなんかおかしい(らしい)ですし……。
まぁなんとか出来るようですのでほっと一安心な状態です。
今回は細かい所をはしょっているので(概要だけ書きました)
面白みにかけると思いますが、まぁ後勘弁を orz
インターホンで
内→(声)→外
の声は聞こえるのに
外→(声)→内
が聞こえなかったりとか、
自分でやったときインターホン取り付けの配線間違えたのか
(てか明らかに間違えてたんですが/汗)
(配線後確認のため)携帯で自宅の電話かけたら
『ピンポーン』
ってインターホン音が鳴って携帯からは『ツーツー…』と
電話が切れてる音が聞こえたりした事とかは見事にはしょりましたw(オイ)
まぁとにかく、早く電話返却したいです……。
コッチの更新が無いですね…(汗
家の電話機が今までリースだったので、リースを先月止めまして、
(電話機は今月中に返却すればおk→現在も一応使用中)
新しい電話機を通販で購入したのですが、何故か上手く繋がらない…。
ドアホン(インターホン)をつけようと色々やるんですけど
ドアホンが付くと電話が出来ないとか、またその逆だったりと
さっぱりな状態…。
自分では手に負えないので、ご近所の電気屋さんに頼む事に。
(○軒 隣なので気兼ねなく見てもらうことにしましたw)
※ちなみにISDN回線です。
忙しいところ時間の合間に色々見てもらいましたが
結果……『わからん』との返答をいただきましたw(爆)
まぁ色々忙しかったみたいで思考がまとまらなかったからだと思いつつ
(見てもらってる間 何回も携帯に応答してた上に、すぐに出かけてしまった)
後日、再び見てもらうことに。
そして分かった事は『やっぱりわからん』という事w
どうにかならないものかしら?と相談したところ、
今まだやってる分からないが、知り合いの電話屋さんに連絡してみるとのこと。
ご近所の電気屋さんは配線は配線でも分野が違うみたいで
病院みたいに●○科みたいに配線だけでもいくつかジャンルがあるらしい。
で 先日、電話屋さんとの連絡がとれたらしく配線を見てもらうことに。
色々見てもらいましたが中々苦戦している模様……。
しかしそこは電話屋さん。
構造が分かったようで、後日電話を繋がるようにしてくれるとのこと。
(↑今ココ)
今の電話回線は
電話機(リース)→TA(ターミナルアダプタ)→回線1(電話機/リース)or回線2
という電話機(リース)を経由しないといけないという仕様になっていて
『この電話機を抜くと電話が出来なくなる』という
なんとも恐ろしい爆弾が仕掛けられていた訳なんですよ(汗
配線もなんかおかしい(らしい)ですし……。
まぁなんとか出来るようですのでほっと一安心な状態です。
今回は細かい所をはしょっているので(概要だけ書きました)
面白みにかけると思いますが、まぁ後勘弁を orz
インターホンで
内→(声)→外
の声は聞こえるのに
外→(声)→内
が聞こえなかったりとか、
自分でやったときインターホン取り付けの配線間違えたのか
(てか明らかに間違えてたんですが/汗)
(配線後確認のため)携帯で自宅の電話かけたら
『ピンポーン』
ってインターホン音が鳴って携帯からは『ツーツー…』と
電話が切れてる音が聞こえたりした事とかは見事にはしょりましたw(オイ)
まぁとにかく、早く電話返却したいです……。
スポンサーサイト